今回は一年の上半期に作成したブログのきりぬき、いわば総集編です。
【鉄道旅行】新年旅行 ぱ~といち | 堀場石油|おくるまアドバイザー|コスモ石油サービスステーション・ガソリンスタンド
今年の上半期はほとんど新年旅行の内容でした。
鉄道旅行の内容は実際に乗った時の感想と下調べ、帰ってからの机上調査などと内容が濃縮されるので
内容を分けるためにブログを分けたら大変な数になってしまいました。
個人的には満足していますが書いてる時間がひたすらにかかるので
業務に余裕が無いといつまでも更新が止まったりします。
彦根 | 堀場石油|おくるまアドバイザー|コスモ石油サービスステーション・ガソリンスタンド
タイトルが何も思い浮かばなかったクラブハリエの彦根。
この時、コロナに罹患して外出できていなかったので買いに行った経緯があります。
クラブハリエの建物は雰囲気作りが最高なので一度行ってみてほしいです。
沼津 | 堀場石油|おくるまアドバイザー|コスモ石油サービスステーション・ガソリンスタンド
SNSでお呼ばれして行った沼津。
沼津って意外と遠いんだなあ・・・って当時は思っていました。
静岡は長い。
あと海鮮丼はおいしいのでまた行きたいですね。
ラ!に結構侵されてる気がしますが・・・
あとサイレンサー丼は一人では食べられないだろうなと思いました。
2024 伊吹山 | 堀場石油|おくるまアドバイザー|コスモ石油サービスステーション・ガソリンスタンド
今年の伊吹山は濃霧でした。
写真撮影には幻想的な雰囲気で良かったのですが、運転は30メートル先も見えないぐらいの濃霧で
私が幻想になりそうで怖かったです。
2024 ラコリーナ | 堀場石油|おくるまアドバイザー|コスモ石油サービスステーション・ガソリンスタンド
おんなじ日の話で続きのラコリーナ。
濃霧すぎてすぐに撤退したからこそ混んでなかったんですよね。
そもそも平日でしたが。
やっぱり本店は最高だぜ!
そして同行人は今月またクラブハリエの餌食になりました。
早く書かないといけませんね。