堀場石油

ブログ

Blog

BLOG

【鉄道旅行】ぼっち・ざ・ふくい 中編【コマキ車検センター】

【前回のあらすじ】唐突な一人旅宣告に心震える475

福井駅に着きました。

駅舎は、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸するときに、福井駅に停車するので

全面的に改装が行われていて、とてもきれいでした。

ここからえちぜん鉄道線に乗り換えます。

えちぜん鉄道の福井駅はJR福井駅の真横にあります。

外からみて開放感あふれる駅舎ですね。

中は木材が多く使われていて、温かみを感じる駅舎になっています。

ホームには、前から見て見たかった車両が止まっていました。

この車両はえちぜん鉄道オリジナルの5000系です。

(正式にはえちぜん鉄道の前身の京福電気鉄道時代に生産されている)

2編成生産されましたが今はこの5001しか残っていません。

今風のフロントフェイスですが2000年より前の車両です。

福井口駅に着きました。

5000系は今回の目的地とは違う線に行ってしまうので乗り換えです。

えちぜん鉄道は、勝山永平寺線と三国芦原線があり、

5000系は勝山永平寺線の勝山行きでした。

今回の目的地には三国芦原線の三国港行きに乗らないといけないのでしばらく待ちます。

時間があるので駅から出てみました。

福井駅から福井口駅までの間は高架化されていて、駅舎は高架線の下にあります。

2018年に高架化されましたが、高架線を作る間、

北陸新幹線の高架線を仮に使用して営業をしていました。

今思うとその時に行きたかったですね。

福井行きの列車を見送り、三国港行きの列車が来ました。

田原町駅まで乗車します。

 

田原町駅に着きました。

福井鉄道線と乗り換えることができます。

福井鉄道でも、福井駅まで行くことができます。

今回は乗りませんでしたが、いつかは乗ってみたいです。

田原町駅でえちぜん鉄道に直通する福井鉄道の路面電車に乗り換えます。

田原町駅から鷲塚針原駅までは、一部の車両が直通運転をしています。

その話は前から聞いていたのでずっと気になっていたんですよね。

終点の鷲塚針原駅まで乗車します。

鷲塚針原駅に着きました。

路面電車型の車両は低床車なのが売りですが、その分振動が大きく、

車酔いするひとは酔いそうな感じでした。

私は酔わないのですが、揺れのタイミングでスマホを落としました。

幸い画面が割れる事はありませんでしたが、立ち乗り危険でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BACK TO NEWS

CONTACT

GET TOUCH WITH US

安心・安全に乗るをモットーに
家族の生活をサポートします。

お問い合わせフォーム